東広島市イベント情報 > 「おしゃべりカフェ」参加者受付中!(6回目・7回目)【pickup】
「おしゃべりカフェ」参加者受付中!(6回目・7回目)【pickup】
"開催場所・会場市民文化センター2階 研修室2(サンスクエア東広島内)ほか
開催日・期間7月3日(金曜日)から2月2日(火曜日)まで。各回ごとの参加も可能です。
エリアすべてのエリア
イベントの種類分野イベント / 講座・教室 , 就労・ビジネス , 人権・国際交流
申込み06月01日(月曜日)から 01月30日(土曜日)
各回、開催日の3日前まで。
イベントの詳細
内容
カフェのようにおしゃべりしながら、暮らしや働き方に役立つ知識を学びましょう。これからの人生設計(ライフプラン)を考えるヒントが見つかるかも!
3回参加で、暮らしに役立つ記念品をプレゼント!
(スタンプラリー台紙は、5回目(10月14日開催)で配布終了しました。)
たのしく学べて、ちょっぴりお得な、ワーク(仕事)とライフ(暮らし)のための連続講座です。
各回の講座内容
※1,3,5~7回目の講座は、広島県「わーくわくママサポートコーナー」と共催で実施します。
おしゃべりカフェ日程
日時 場所 テーマ・講師
7月3日(金曜日)10時~12時
※終了しました。 市民文化センター研修室2
家族みんなでやってみよう!就職前に知って得する収納術
講師:宮河 由美さん(マザーズハローワーク広島チャイルドサポーター、保育士、特定非営利活動法人ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級)
7月31日(金曜日)10時~12時
※終了しました。
市民文化センター研修室2
自分で守る!みんなで守る!女性のための防災講座
講師:横山 ゆかりさん(ひろしま女性防災会 代表、日本防災士機構 防災士、広島県自主防災アドバイザー)
9月29日(火曜日)10時~12時※終了しました。
市民文化センター研修室2
のびのび子育てで、私のゆとりと輝く仕事時間
講師:澁谷 さゆりさん(米国NLP(tm)協会認定 NLPトレーナー・コーチングトレーナー、心理カウンセラー)
10月7日(水曜日)10時~12時※終了しました。 市民文化センター研修室2
「やさしい日本語」で、スマイル・コミュニケーション
講師:犬飼 康弘さん(ひろしま国際センター日本語常勤講師)
10月14日(水曜日)10時~12時※終了しました。 市民文化センター研修室2
描こう!輝くライフデザインとキャリアプラン
講師:平岡 節子さん(キャリアコンサルタント、認定心理士、メンタルヘルスカウンセラー、メンタルヘルスマネジメント2種ラインケアコース取得)
12月5日(土曜日)13時30分~15時30分 芸術文化ホールくらら研修室1
いくら必要?教育資金とマネープラン
講師:鶴田 宣子さん(キャリアコンサルタント、ファイナンシャル・プランナー)
2月2日(火曜日)10時~12時 黒瀬生涯学習センター会議室A
仕事も家庭も楽しみたい♪ママが主役の家事の仕組み作り
講師:宮河 由美さん(マザーズハローワーク広島チャイルドサポーター、保育士、特定非営利活動法人ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級)
対象
育休中または「いつかは働きたい」と考えている女性等
定員 先着
各20人(先着順)
※10月20日現在、各回残り若干名です。お早めにお申し込 みください。
申込み 06月01日(月曜日)から 01月30日(土曜日)
申込期限
6,7回目の回次について、現在受付中です。
各開催日の3日前までにお申込ください。
※託児を希望される方は、各開催日の10日前までにお申し込みください。
申込方法
電話、ファックス、またはメールにて、参加を希望する回、名前、連絡先をご連絡ください。
託児を申し込まれる場合は、お子さんの名前、年齢、参加者の住所もご連絡ください。
関連ファイル
7~10月チラシ (PDFファイル: 2.7MB)
12~2月チラシ (PDFファイル: 543.7KB)
人権フェスティバル2020ひがしひろしまチラシ (PDFファイル: 1.6MB)
費用
無料
持ち物
筆記用具など、各自必要なものはお持ちください。
※託児を申込された方は、必要なものを別途お知らせします。
その他
わーくわくママサポートコーナー個別相談が開催されます
「働きたいけど、何から始めていいか分からない」「子育てしながら仕事できる?」「保育園はどうしたら?」「ブランクがあるので不安・・・」などの不安や悩みの相談ができます。
保育所情報や子育て支援情報、就職に役立つ情報などの用意もあります。
託児もありますので、ぜひご利用ください。(相談、託児ともに無料です。)
日時
個別相談日程
日時 場所 申込期限
7月10日(金曜日)10時~14時
※終了しました。 市民文化センター研修室3
7月7日(火曜日)まで
託児は6月30日(火曜日)まで
10月6日(火曜日)10時~14時
※終了しました。 市民文化センター研修室3
10月3日(土曜日)まで
託児は9月26日(土曜日)まで
10月20日(火曜日)10時~14時
※終了しました。 市民文化センター研修室3
10月17日(土曜日)まで
託児は10月10日(土曜日)まで
12月5日(土曜日)13時30分~16時30分 芸術文化ホールくらら研修室2
12月2日(水曜日)まで
託児は11月25日(水曜日)まで
2月9日(火曜日)10時~14時 黒瀬生涯学習センター会議室A
2月6日(土曜日)まで
託児は1月30日(土曜日)まで
申込
わーくわくママサポートコーナーひろしま
082-542-0222(平日8時30分~17時15分。土日祝日は休み)
※詳細は、こちら(わーくわくママサポートコーナーのホームページ)でご確認ください。
問い合わせ先
エスポワール(東広島市男女共同参画推進室)
電話/ファックス 082-424-3833
メール/hgh243833@city.higashihiroshima.hiroshima.jp
開所時間/火曜日から土曜日(祝日を除く) 10時~16時45分"
日程 |
・2020年12月05日(土) |
---|---|
場所 |
広島県東広島市西条西本町28−6 市民文化センター研修室2、芸術文化ホールくらら研修室1、黒瀬生涯学習センター会議室A |
料金 | 無料 |
参照サイト:東広島市公式ホームページ
※イベントの内容・日時・場所などは変更になる場合があります。
ご参加される際は参照ページをご確認ください。
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
コミュニケーション能力開発 ーロジカル・シンキング習得を目的とした 演習中心の集中コースー
期間: | 2021年02月08日 〜 2021年02月10日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ (オンラインでも開催されます) |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
保護者向け就活準備セミナーを開催します!
期間: | 2021年01月23日 〜 2021年01月23日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条栄町7-19
東広島芸術文化ホールくらら サロンホール |
料金: | 無料 |
25 閲覧
モーター・アクチュエーター駆動制御回路の基礎(実習付)-初級編-
期間: | 2021年12月10日 〜 2021年12月10日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
21 閲覧
リーダーの戦略的問題発見力 ―与えられた課題解決型から問題発見型へ思考のチェンジー
期間: | 2022年03月14日 〜 2022年03月15日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
16 閲覧
FMEA/FTA-新技術を織り込んだ商品で市場クレームを起こさない為に-
期間: | 2022年03月02日 〜 2022年03月04日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
14 閲覧
【オンライン開催】騒音・振動対策の基礎と事例
期間: | 2021年12月22日 〜 2021年12月23日 |
---|---|
場所: | オンライン開催 |
料金: | 参照ページを確認ください |
19 閲覧
プレゼンテーションのための視覚表現
期間: | 2022年01月11日 〜 2022年01月12日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
19 閲覧
QC七つ道具・新QC七つ道具
期間: | 2021年11月15日 〜 2021年11月17日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
19 閲覧
技術者のためのデータ分析(②分類編)-統計解析のフリーソフトRを活用-
期間: | 2022年02月22日 〜 2022年02月22日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ (オンラインでも開催されます) |
料金: | 参照ページを確認ください |
14 閲覧
事例から理解 営業秘密基礎講座 ー技術・ノウハウを守るためにすべきことー
期間: | 2021年05月17日 〜 2021年05月17日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3丁目13−26
広島テクノプラザ (オンラインでも開催されます) |
料金: | 参照ページを確認ください |
18 閲覧
市民公開講座
期間: | 2021年03月13日 〜 2021年03月13日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28−6
東広島市市民文化センター アザレアホール |
料金: | 参照ページを確認ください |
6 閲覧
おりづる工房「楽しい宝石石けん作り」教室の受講生を募集します 《募集期間1月5日~24日》
期間: | 2021年02月02日 〜 2021年02月02日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条町田口295-3
広島県立障害者リハビリテーションセンター スポーツ交流センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
4 閲覧
令和2年度「あったか笑顔のまちづくり講演会」のご案内
期間: | 2021年01月22日 〜 2021年01月29日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市八本松飯田8-19-49
川上地域センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
6 閲覧
【オンライン開催】【2021/2/8~開催・オンライン・要申込】放射線災害・医科学研究拠点「第5回国際シンポジウム」・「第2回ワークショップ」を開催します
期間: | 2021年02月08日 〜 2021年02月09日 |
---|---|
場所: | オンライン開催 |
料金: | 無料 |
6 閲覧
【オンライン開催】【2021/1/19開催・オンライン・要申込】フランス語の文化を楽しもう!/オンライン講演会を開催します
期間: | 2021年01月19日 〜 2021年01月19日 |
---|---|
場所: | オンライン開催 |
料金: | 無料 |
6 閲覧
第2次東広島市環境基本計画策定に向けた第2回ワークショップの参加者を募集しています
期間: | 2021年01月24日 〜 2021年01月24日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条町寺家941−17
憩いの森公園 デイキャンプ場 |
料金: | 参照ページを確認ください |
20 閲覧
【中止】第67回(令和2年度)文化財防火デー防火訓練の実施について
期間: | 2021年01月24日 〜 2021年01月24日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市安芸津町三津5559
榊山八幡神社 |
料金: | 参照ページを確認ください |
21 閲覧
【R3年1月20日開催】マタニティひろば@すくすくサポート八本松
期間: | 2021年01月20日 〜 2021年01月20日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市八本松東6-6-28
すくすくサポート八本松 |
料金: | 無料 |
23 閲覧
気持ちを届けるラッピング講座2回目
期間: | 2021年01月29日 〜 2021年01月29日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市黒瀬町菅田10
黒瀬生涯学習センター会議室A |
料金: | 参照ページを確認ください |
18 閲覧
三ツ星大学★★★ワイン編
期間: | 2021年02月06日 〜 2021年02月20日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条岡町10-10
東広島イノベーションラボ ミライノ+ (オンラインでも開催されます) |
料金: | 参照ページを確認ください |
19 閲覧
おはなし会 (2021年1月)
期間: | 2021年01月13日 〜 2021年01月23日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28−6
サンスクエア児童青少年図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
人形劇
期間: | 2021年03月03日 〜 2021年03月03日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28−6
東広島市市民文化センター アザレアホール |
料金: | 参照ページを確認ください |
5 閲覧
おはなし会・交流会 (2021年1月)
期間: | 2021年01月10日 〜 2021年01月28日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-25-11
東広島市立中央図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
16 閲覧
【R3年1月20日開催】マタニティひろば@すくすくサポート八本松
期間: | 2021年01月20日 〜 2021年01月20日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市八本松東6-6-28
すくすくサポート八本松 |
料金: | 無料 |
23 閲覧
おはなし会 (2021年1月)
期間: | 2021年01月09日 〜 2021年01月30日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町中河内1166
河内こども図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
【R3年2月17日開催】マタニティヨガ@すくすくサポート八本松
期間: | 2021年02月17日 〜 2021年02月17日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市八本松東6-6-28
すくすくサポート八本松 |
料金: | 無料 |
24 閲覧
おはなし会 2021年1月19日(火)
期間: | 2021年01月19日 〜 2021年01月19日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市福富町久芳1545-1
福富図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
18 閲覧
おはなし会(2021年1月)
期間: | 2021年01月09日 〜 2021年01月16日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市安芸津町三津4398
安芸津図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
20 閲覧
八本松あおい保育園子育て支援センター 親子触れ合い遊び
期間: | 2021年02月12日 〜 2021年02月12日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市八本松東6-6-28
八本松あおい保育園 |
料金: | 無料 |
18 閲覧
支援センターゆりかご 食育講習会「手作りうどん」
期間: | 2021年02月14日 〜 2021年02月14日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条町御薗宇6245-1
愛育園子育て支援センターゆりかご |
料金: | 参照ページを確認ください |
20 閲覧
【中止】第67回(令和2年度)文化財防火デー防火訓練の実施について
期間: | 2021年01月24日 〜 2021年01月24日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市安芸津町三津5559
榊山八幡神社 |
料金: | 参照ページを確認ください |
21 閲覧
令和3年度市県民税申告相談
期間: | 2021年02月02日 〜 2021年02月02日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28-6
東広島市市民文化センター アザレアホール |
料金: | 参照ページを確認ください |
14 閲覧
東広島アザレア賞表彰式
期間: | 2021年02月11日 〜 2021年02月11日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28-6
東広島市市民文化センター アザレアホール |
料金: | 参照ページを確認ください |
18 閲覧
あんしんよろず一日相談会in安芸津
期間: | 2021年01月16日 〜 2021年01月16日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市安芸津町三津5556-1
東広島市 安芸津支所 |
料金: | 無料 |
31 閲覧
【オンライン開催】近畿大学工学部CLOSE CAMPUS 広島キャンパス
期間: | 2020年12月07日 〜 2021年03月31日 |
---|---|
場所: | オンライン開催 |
料金: | 参照ページを確認ください |
49 閲覧
愛育園子育て支援センターゆりかご 保健相談「冬季の感染症と手洗いについて」
期間: | 2021年01月19日 〜 2021年01月19日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条町御薗宇6245-1
愛育園 子育て支援センターゆりかご |
料金: | 参照ページを確認ください |
32 閲覧
ピア定例会
期間: | 2020年12月22日 〜 2021年03月23日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28−6
東広島市市民文化センター 研修室1 |
料金: | 参照ページを確認ください |
36 閲覧
西条北地区民生委員児童委員協議会定例会
期間: | 2020年12月10日 〜 2021年03月11日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28-6
東広島市市民文化センター 研修室1・2 |
料金: | 参照ページを確認ください |
55 閲覧
子育て支援会議
期間: | 2020年12月08日 〜 2021年02月09日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28-6
東広島市市民文化センター 研修室1・2 |
料金: | 参照ページを確認ください |
46 閲覧
法律相談センター
期間: | 2020年12月02日 〜 2021年03月24日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28-6
東広島市市民文化センター 研修室3 |
料金: | 参照ページを確認ください |
44 閲覧
東広島市イベント情報 > 「おしゃべりカフェ」参加者受付中!(6回目・7回目)【pickup】