東広島市イベント情報 > 【延期開催決定!】第1回東広島こどもメディカルラリー
【延期開催決定!】第1回東広島こどもメディカルラリー
"開催場所・会場 東広島消防署
開催日・期間 令和5年2月26日(日曜日)8時45分から12時30分
エリア 西条
イベントの種類分野 イベント / 講座・教室 , 子ども・子育て , 福祉・健康 , その他
申込み
11月02日(水曜日)から 01月31日(火曜日)
「参加者申し込みフォーム」にアクセスし、必要事項を入力してください。
フォームで申込む
【令和5年2月26日】延期開催決定のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大のため中止した「第1回東広島こどもメディカルラリー」ですが、令和5年2月26日に延期開催することが決定しました。参加者を募集しますので、参加をご希望の方はぜひご応募ください!
イベントの詳細
内容
皆さん、「メディカルラリー」という競技をご存じでしょうか。「メディカルラリー」とはチェコ共和国で発祥した、医師、看護師、救急救命士などが5人1組でチームを作り、特殊メークを施した模擬患者を診察し、的確な診断と治療について得点を競い合うものです。
「こどもメディカルラリー」は、大人向けのメディカルラリーを小学生向けにリメイクし、2012年に大阪府済生会千里病院の千里救命救急センターが日本で初めて開催しました。
「東広島こどもメディカルラリー」では、小学校高学年を対象に、応急手当などの講習を受けた後、救急現場や災害現場を模した様々な状況で、子供達だけでどのような応急処置が必要なのか考え、行動してもらいます。それぞれの状況で、いかに適切な判断と処置ができたかを競い合います。
子供達だけでいる時、もし友達が怪我をしたら、倒れている人を発見したら・・・
子供達はできるでしょうか?
大人の助けを呼ぶこと
119番通報
適切な応急処置
命を救うため、勇気のある一歩を踏み出すことが、できるでしょうか?
子供達には、こどもメディカルラリーで楽しみながら応急手当を身に付けていくなか、「命の大切さ」について学び取って欲しい。このイベントがきっかけとなって、子供達が救急や医療に興味を持ち、将来の職業として目指してくれたなら・・・。
私たちは、そう願っています。
メディカルラリーって何?どんなイベントかわからない!とおっしゃる方は、下記のリンクからアクセスして動画をご覧ください。
http://youtu.be/y0uVD9I5Wak
対象
東広島市の小学校に就学している小学5年生もしくは6年生
定員
抽選
36人
※応募多数の場合は抽選
※当日は3人1チームとなり、合計12チームでメディカルラリーを行います。
申込み
11月02日(水曜日)から 01月31日(火曜日)
参加者申し込みフォーム:
https://forms.office.com/r/j1S3cRt6Yw
上記URLの参加者申し込みフォームへアクセスして、必要事項を入力の上、お申し込みください。
関連画像
費用
無料
イベント当日の貴重品・荷物の紛失、敷地内での事故等に関しては、責任は負いかねます。ただし、不慮の事故等による怪我等に対しては、市が加入する「市民総合賠償補償保険」にて対応できる場合がありますので、ご相談ください。
持ち物
筆記用具、マスク、飲料水
服装
動きやすい服装
駐車場
東広島消防署庁舎西側(国道側)の駐車場をご利用ください。
問い合わせ先
消防局 東広島消防署 救急係
〒739-0021
東広島市西条町助実1173番地1
電話:082-422-6771
ファックス:082-422-8119
メールでのお問い合わせ
備考
【注意事項】(お申込み前に必ずご確認ください)
・チーム(3人/1チーム)で競技します。
・チームについては、主催者側で決定しますが、チームを組みたい希望がございましたら、フォームにて申し込み時に、同じチームになりたい子供のお名前を最後に入力してください。
・必ず保護者の承諾を得て、申し込みは保護者の方が行ってください。
・申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。抽選結果については、2月上旬を目途に電話でご連絡いたします。
・当日にスタッフが撮影した写真や動画は、広報紙やホームページへの掲載などに使用させていただく場合がありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
・出場チームは終了後にアンケートのご協力をお願いします。
・お申込みいただいた個人情報は、本イベントの運営以外の目的で使用することはいたしません。
・参加者は、個人情報の取扱いには十分留意していただくとともに、SNSなどへの写真や動画のアップはご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの感染状況などによっては、中止またはオンラインでの開催となることもあります。その際は、ホームページ上でお知らせするとともに、個別に参加者へご連絡いたします。
関連ページ
ボランティアスタッフについてはこちらをクリック!!
この記事に関するお問い合わせ先
消防局 東広島消防署
〒739-0021
東広島市西条町助実1173番地1
電話:082-422-6567
ファックス:082-422-8119
メールでのお問い合わせ"
日程 |
・2023年02月26日(日) |
---|---|
場所 |
広島県東広島市西条町助実1173-1 東広島消防署 |
料金 | 無料 |
※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。
新型コロナウイルス感染防止策
【参加者へのお願い】
マスク等の常時着用(参加者)
※上記の情報は参照ページに記載されている情報をもとに当サイトの運営会社が判断して記載しております。
※上記に記載されていないとしても各感染防止策が実施されていないとは限りません。
※各感染防止策の実施を保証するものではありません。
参照サイト:東広島市公式ホームページ
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
シールあそびをして楽しもう
期間: | 2023年04月04日 〜 2023年04月04日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町入野868-3
入野光保育園子育て支援センターひかりランド |
料金: | 無料 |
14 閲覧
はじめまして!オープンクラス♪
期間: | 2023年04月11日 〜 2023年04月11日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市黒瀬松ケ丘29
ひまわり認定こども園子育て支援センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
13 閲覧
あそぼうDAY(オンライン相談日)
期間: | 2023年04月06日 〜 2023年04月06日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町入野868-3
入野光保育園子育て支援センターひかりランド (オンラインでも開催されます) |
料金: | 無料 |
11 閲覧
ぬいぐるみのおとまりかい 4月8日(土)
期間: | 2023年04月08日 〜 2023年04月15日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28-6
東広島市市民文化センター2階 日本間 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
絵かきをして楽しもう
期間: | 2023年04月11日 〜 2023年04月11日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町入野868-3
入野光保育園子育て支援センターひかりランド |
料金: | 無料 |
20 閲覧
おもちゃであそぼう!
期間: | 2023年04月03日 〜 2023年04月27日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市黒瀬松ケ丘29
ひまわり認定こども園子育て支援センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
4月生まれお誕生日会
期間: | 2023年04月07日 〜 2023年04月07日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市黒瀬松ケ丘29
ひまわり認定こども園子育て支援センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
14 閲覧
はじめまして よろしくねの会
期間: | 2023年04月03日 〜 2023年04月03日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町入野868-3
入野光保育園子育て支援センターひかりランド |
料金: | 無料 |
16 閲覧
親子でリトミック
期間: | 2023年04月11日 〜 2023年04月11日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市八本松東6-6-28
八本松あおい保育園遊戯室 |
料金: | 無料 |
19 閲覧
ゆったり太極拳
期間: | 2023年04月10日 〜 2023年04月10日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町入野868-3
入野光保育園子育て支援センターひかりランド |
料金: | 無料 |
20 閲覧
【サロン棋縁23年3月開場日のお知らせ 】
期間: | 2023年03月05日 〜 2023年03月28日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市八本松町原6781
将棋囲碁サロン棋縁 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
館内特設展示・・・追悼 大江 健三郎 さん
期間: | 2023年03月15日 〜 2023年04月16日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市安芸津町三津4398
安芸津図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
16 閲覧
ぬいぐるみのおとまりかい 4月8日(土)
期間: | 2023年04月08日 〜 2023年04月15日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条西本町28-6
東広島市市民文化センター2階 日本間 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
ビンゴゲームで楽しく知ろう! ~電子図書館&ADEAC体験会~ 4月23日(日)
期間: | 2023年04月23日 〜 2023年04月23日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-25-11
東広島市立中央図書館 1階読書活動室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
雑誌リサイクル市 4月15日(土)・16日(日)
期間: | 2023年04月15日 〜 2023年04月16日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町中河内1166番地
河内こども図書館 ロビー |
料金: | 参照ページを確認ください |
21 閲覧
おはなしおはなしオンパレード
期間: | 2023年04月22日 〜 2023年04月22日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市河内町中河内1166
河内こども図書館 虹のコーナー |
料金: | 参照ページを確認ください |
14 閲覧
こどもの読書おたのしみ週間 4月18日(火)~5月7日(日)
期間: | 2023年04月18日 〜 2023年05月07日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-25-11
東広島市立中央図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
11 閲覧
あかちゃんとここいく~心を育てる~ 4月30日(日)
期間: | 2023年04月30日 〜 2023年04月30日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-25-11
東広島市立中央図書館 1階読書活動室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
14 閲覧
やってみようむかしのあそび 4月22日(土)
期間: | 2023年04月22日 〜 2023年04月22日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市黒瀬町菅田10番地
黒瀬生涯学習センター イベントホール |
料金: | 参照ページを確認ください |
12 閲覧
エヒメアヤメの里 よしわら まつり
期間: | 2023年04月23日 〜 2023年04月23日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市豊栄町吉原1234-2
エヒメアヤメの里 天神原 |
料金: | 参照ページを確認ください |
20 閲覧
東広島市イベント情報 > 【延期開催決定!】第1回東広島こどもメディカルラリー