Logo

東広島市イベント情報集約サイト
東広島きんサイト

東広島市イベント情報 > 集合研修 オンライン研修 プラスチック 材料/工法の基礎と実務

集合研修 オンライン研修
プラスチック 材料/工法の基礎と実務

集合研修   オンライン研修  
 プラスチック 材料/工法の基礎と実務

"受講者評価平均
(5点満点) 総合評価 4.7
業務に応用できる 4.7
日数 1日コース
開催日時 2023年2月9日 (9:30~16:30)
会場 ・集合受講:広島テクノプラザ(東広島市鏡山三丁目13番26号)
・オンライン受講:各自PCで受講、ゲストとして参加(Microsoft Teams)
会場アクセスURL http://www.h-techno.co.jp/access/
対象 製造部門、生産技術部門、製品設計部門の技術者、管理者
特に、新たに樹脂領域の業務に携わる製品設計者、製造技術者、管理者など
持参物 筆記用具
定員 20名
申込締切日 2023年1月19日
受講料 18,150円(テキスト代,消費税含む)
講師
谷澤 浩樹

広島大学デジタルものづくり教育研究センター 特任教授
マツダ(株)生産技術部門に35年勤務。プラスチック部品の量産準備、工場建設、部品開発に
従事。また同社における“モノづくり革新”のプラスチック領域を推進。
2020/4より広島大学デジタルものづくり教育研究センターに所属。材料MBR(モデルベースリサーチ)部門にて研究活動に従事。

ねらい
 プラスチック材料は今や様々な産業にとって不可欠の存在となっている。自動車産業においても、環境性能を狙った軽量化を背景に使用量は増加傾向である。昨今、従来金属であった部品の樹脂化は多く検討されているが、樹脂の特性や強み、弱みを十分把握したうえでの製品設計・工程設計がとても重要である。
 この研修では、プラスチック材料を構成する高分子物質の基礎を確認したうえで、プラスチック材料の物性等の概要と射出成形法を中心とする工法と、また射出成形のCAEのしくみと活用プロセスの理解を深めることで、その強み弱みを理解し、製造管理や新規樹脂部品開発などの応用に役立てることを目的としている。

プログラム 9:30~16:30 < 昼食休憩 12:00~13:00 >
1.プラスチックとは何か。高分子とは何か。
2.高分子の形態、個体構造、物性
3.主に自動車に使われるプラスチック材料の特徴、汎用樹脂からスーパーエンプラ
4.プラスチックの種々の成形法、加工法
5.射出成形法の原理と構造
6.射出成形における生産効率の高いプラスチック部品設計の視点
7.射出成形CAEの原理と種々の成形不良現象の予測
8.寸法不良現象の発生する要因
9.繊維強化樹脂活用の課題と射出成形CAEでの予測の現状
10.自動車産業におけるプラスチック部品開発プロセスの課題と期待

研修受講料助成制度
・決定次第お知らせします。"

日程

・2023年02月09日(木)

場所 広島県東広島市鏡山三丁目13番26号

広島テクノプラザ

(オンラインでも開催されます)
料金 参照ページを確認ください

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

34.39613809497431 132.73603013411335

参照サイト:株式会社広島テクノプラザ

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

カルチャーのイベント

ビジネスのイベント

東広島市イベント情報 > 集合研修 オンライン研修 プラスチック 材料/工法の基礎と実務