東広島市イベント情報 > 【オンライン開催】【2022/3/4開催・要申込】 2021年度 外国語教育研究センター教育実践研究報告会を開催します
【オンライン開催】【2022/3/4開催・要申込】 2021年度 外国語教育研究センター教育実践研究報告会を開催します
" 広島大学外国語教育研究センターでは、日頃の取り組みを紹介する「外国語教育研究センター教育実践研究報告会」を毎年行っております。
今年度は以下の日程で開催します。学内、学外を問わず、皆さまどうぞご参加ください。
日時: 2022年3月4日(金) 10:30-12:00
場所: Zoom開催(URLは申し込み後にお知らせします)
参加費: 無料(要事前申し込み)
言語: 日本語または英語
詳しい内容・参加申し込みはこちら
【お問い合わせ先】
広島大学外国語教育研究センター"
日程 |
・2022年03月04日(金) |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
料金 | 無料 |
参照サイト:広島大学
※イベントの内容・日時・場所などは変更になる場合があります。
ご参加される際は参照ページをご確認ください。
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
おとなの雑学講座~春の巻~ 育てる・愛でる・味わう 果樹入門 5月28日(土)
期間: | 2022年05月28日 〜 2022年05月28日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市黒瀬町菅田10
黒瀬生涯学習センター 会議室A・B |
料金: | 参照ページを確認ください |
22 閲覧
集合研修
CAD技術者のための図学
期間: | 2022年11月30日 〜 2022年11月30日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3-13-26
広島テクノプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
37 閲覧
集合研修
生産性向上する実践的RPA入門(演習付き)-IT専任者がいない職場でも進められるDX推進-
期間: | 2022年11月01日 〜 2022年11月01日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市鏡山3-13-26
広島テクノプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
32 閲覧
「A4」一枚アンケートで利益を5倍にする方法~チラシ・DM・HP がスゴ腕営業マンに変わる~
期間: | 2022年06月16日 〜 2022年06月16日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-23-35
東広島商工会議所 |
料金: | 参照ページを確認ください |
40 閲覧
建築施工不備の予防策と修繕のポイント
期間: | 2022年11月25日 〜 2022年11月25日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-23-35
東広島商工会議所 |
料金: | 参照ページを確認ください |
38 閲覧
~デジタル時代に求められる人材の育成~コロナ禍、非対面時代、SNS と動画による情報発信力育成セミナー
期間: | 2022年10月20日 〜 2022年10月20日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-23-35
東広島商工会議所 |
料金: | 参照ページを確認ください |
38 閲覧
お客を集めるプロが教える『徹底集客術』~事業計画策定に必要な販路開拓策~
期間: | 2022年09月14日 〜 2022年09月14日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-23-35
東広島商工会議所 |
料金: | 参照ページを確認ください |
38 閲覧
「潜在脳力」を高めれば「職場」が変わる~モチベーションと一人一人の資質向上~
期間: | 2022年08月04日 〜 2022年08月04日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-23-35
東広島商工会議所 |
料金: | 参照ページを確認ください |
36 閲覧
モチベーションを高めるコツ 持続するコツ
期間: | 2022年11月17日 〜 2022年11月17日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-23-35
東広島商工会議所 |
料金: | 参照ページを確認ください |
39 閲覧
建設業におけるデジタル・トランスフォーメーションの推進
期間: | 2022年07月27日 〜 2022年07月27日 |
---|---|
場所: |
広島県東広島市西条中央7-23-35
東広島商工会議所 |
料金: | 参照ページを確認ください |
39 閲覧
東広島市イベント情報 > 【オンライン開催】【2022/3/4開催・要申込】 2021年度 外国語教育研究センター教育実践研究報告会を開催します